はじめのトライアスロン日記

トライアスリートの日々の記録

2部練

仕事のために3:20起床。これ深夜だよな。

毎日ルーティンのモーニングヨガ→3分瞑想でスッキリして出社。

何事もなく仕事を終え、ペダルズアップへ。

バイク

ワクチン摂取後、2日間の完全休養。本当は2日目はトレーニングしたかったのだが、予想以上に腕が痛いし、軽い倦怠感がおさまらず、まるまる2日レスト。

選んだメニューはThe SufferfestのBlender。1時間40分ほどのメニュー。しっかり休んだので、長めのライドを選択。

FTP250に設定して、今日は怠けず100%の設定で。メニューの前半はFTP90-95%ほどの山が続き、後半は120-140%のショートインターバルの山と95%4分の山×3。前半をしっかりと乗り越えれば、後半はレストが都度あり、出し切れるのは経験済み。淡々と前半スタート。

後半のインターバルからきつくなってくるけど、踏むことよりも、きれいに回すこと、重心を意識して、丁寧にかつ、強く回す。

4分×3山も最後に上げるくらい余裕を持ってフィニッシュ。レスト明けが不安だったが、むしろ脚がフレッシュで良いトレーニングができた。

スイム

電車でプールへ移動。いつもの練習会。

今日のメニューはIMのドリル中心、テクニカルの日。泳ぎこみの日でなくて助かった。

4泳法それぞれのドリルをやって、泳ぎに反映させる。いつも気づきがあって楽しい。クロール以外で掴んだ感覚をクロールに反映させることができ、4泳法にこだわる理由がよく分かる。

今日は、背泳ぎのプルからプッシュにかけてのドリルを行い、特に左手が水を捉えていないことがよく分かった。これはクロールの時も同じ。最後まで押しきらず、フワッとプッシュしてロスが大きかった。ドリル後は最後まで水を掴んで押していく感覚が得られた。

2時間で2500mほど泳ぎ解散。

帰路

帰りは自宅まで8kmほどあるのだが、余裕があればラン、疲れていれば電車+ランにしている。今日は新しい選択肢、レンタル電動自転車を試す。

最近気に入っていて、使用頻度が増えている。自宅近くにステーションができたのが大きい。

今日も自宅近くのステーションに返却可能なことを確認してから、プールから近いステーションでレンタルし、モーターの力を借りて爆速。

しかしアップダウンがそこそこあり、しかもwattbikeトレーニングの後ということでなかなかしんどい。それでも快走し、30分ほどで自宅付近のステーションに返却。

翌日も朝が早いため、コンビニでザバスミルクとパワーバーを食べて、後は寝ようかなと思って帰宅すると、鶏の唐揚げのネギソースがけが用意されていて、我慢する気が吹っ飛ぶ。寝る前にたくさん食べることは良くないことを自覚しつつ、しっかり食べて、9時過ぎに就寝。

f:id:suffering:20210806133046j:image